投稿者:

Firebase, JavaScript

Firebaseについてはこちら

要件Webブラウザ + Firebaseのみで動作すること
ログインが不要で投票ができること
1ユーザ1投票であることCookie等クリアでの再投票は許容する

投票結果をリアルタイムで表示できることリロードしなくても最新の状態を表示する

DB設計

Firebaseのデータベースは所謂ドキュメント型DBなのでJSONでスキーマを定義します。

{  "sample" ...

投稿者:

API, Python, 機械学習

はじめに

この記事のオリジナルは 2017/02/28 にレコチョク社内向けに公開したものです。多少情報が古くなっているかもしれません。ご了承ください。

改行問題

改行問題、とは例えば以下のような状態のことです。

「リリース」の「リリ」で改行されています。
本当ならば、「リリース」という単語の途中で改行をしてほしくありません。

この、「改行させない」という処理はWeb のコード的には難しくありません。
例えば、以下のような ...

投稿者:

MPEG

世の中せっかちで、早送りしたり、巻戻ししたりしますね。

デジタルの世界だと過去と未来の行き方が異なります。

デジタルデータにおける映像データ構造

超簡単に言うと、デジタルにおいて昔のアニメ同様、パラパラ漫画的構造です。
ただし、データ量を少なくするために
未来のことを予測したり、パラパラ漫画1枚ずつの『間』を予測し、差分データ的扱いとして保持しています。

パラパラ漫画1枚ずつの定義は、H.264や265といった規格におい ...

投稿者:

Hi-Res, MPEG

MPEG4-ALSとは何かについてはこちらをご参照ください。
とりあえずハイレゾのストリーミングには「MPEG4-ALS」というコーデックが適しているそうなので実際に試してみました。

自社ストアでハイレゾ音源をダウンロード

ハイレゾ音源を購入&ダウンロードします。
自社ストアでダウンロードした音源のファイル形式はFLACでした。

VLC Media Playerをインストール

便利な音楽プレイヤー「VLC Media Player」を ...

投稿者:

Chrome, macOS

先日GoogleChromeを再起動したところ、、、
突然プッシュ通知のレイアウトが変わってしまいました。。。

再起動前

再起動後

再起動前のレイアウトはサービスのアイコンが真っ先に視界に入ってきてわかりやすかったのですが、、、
再起動後のレイアウトはChromeのアイコンが表示された後にサービスのアイコンが表示されているのでどのサービスから通知が来たのかわかりづらく微妙でした。。

動作

投稿者:

APACHE, ELB

はじめに

環境移行のタイミングだったりで、ドメインや通信周りの設定を変更することがありました。
今回対応したシステムは過去にはHTTP通信も許可していたようで、実際未だにちらほらそういったアクセスがあり、
この移行のタイミングでこれらをHTTPSでリダイレクトさせるようにしました。

設定内容

ApacheのRewriteを利用してHTTPできたアクセスをHTTPSにリダイレクトさせました。

    # ...

投稿者:

AWS, DynamoDB, PHP

はじめに

岡崎です。
今回は、DynamoDBのscanについて書いていきます。

使用する言語PHP 5.6.12
使用するSDKhttps://github.com/aws/aws-sdk-php.git (ver 3.28.2)
いきなり結論上記のPHP SDKを使用してDynamoデータの中身を全てScanして検索結果を取得したい場合は
下記のようにすればOKです。
/**     * ...

投稿者:

Git

なんとなくOrganizationのリポジトリ一覧を眺めていると
Swiftしか使っていないはずのプロジェクトの主要言語がObjective-Cになっていました。。。

なぜObjective-Cが表示されるのか?

リポジトリのトップを見てみると色線がありますが、、
実はこれ使用している言語の割合を表示しているみたいです。

色部分をクリックすると言語の比率が表示されます。

更に比率に表示されている言語をクリックするとファイ ...

投稿者:

AWS, JavaScript, Lambda

必要なライブラリを読み込む

LambdaのソースコードはS3上にzip形式で配置されているため、
AWS JavaScript SDKに加えてjszipというzipファイルを扱うライブラリを使用します。

<script src="//sdk.amazonaws.com/js/aws-sdk-2.72.0.min.js"></script><script src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/ ...

投稿者:

Azure, イベントレポート

2017/7/26(水)に、レコチョクオフィス内(3F)にて「第2回 Azure初心者向けハンズオン Webサーバ構築編」を開催させていただきました。

前回とほぼ同じ内容で勉強会を実施しましたので、今回の記事ではハンズオンの内容は割愛して、勉強会の様子をお伝えしたいと思います。

準備資料

今回は資料を2アップ両面で印刷しました。
前回は標準(1枚に1スライド)両面印刷だったのですが、以下の声に応えるために改善しました。

冊子が分厚くめ ...