コンテナイメージの縮小
投稿者:高橋克幸レジストリの容量節約
セキュリティ (このへんはよくわかってない)余計なモジュールを入れない
GCPの公式 が言うにはバグが潜む原因になるそう
小さくするための方法小さいベースイメージを利用Alpine Linux など
ビルドパターンマルチステージビルド
ビルドで使うコンテナと最終的な実行可能ファイルだけを詰め込んだコンテナを分られる ...
Chromeのユーザ切り替えで複数のAWS環境の管理をわかりやすくする
投稿者:高橋克幸みなさんChromeのユーザ切り替えを使っていますか?
私は現在の部署に配属された当時、当時の上長に勧められて使っています。
こちらの記事に紹介されていますが、
この機能を使うと出来る事、それはブクマやアプリ、拡張機能、キャッシュ、クッキー、パスワードやChromeの設定等をユーザー毎に管理する事です。
ユーザを分けることで 複数のAWS環境にログインでき、
それぞれのAWSの環境 ...
ECRのライフサイクルポリシー
投稿者:高橋克幸ECRのリポジトリをCloudFormation でtemplate化していてドキュメントで迷いました。
ECRのリポジトリには コンテナイメージのライフサイクルを設定することができます。
ライフライクルのポリシーについて、
公式のドキュメント にJSON 構文テンプレートが記載されています。
KongでOAuth2の認証手順
投稿者:高橋克幸KongのOAuth2での認証で公式ドキュメントでは分かりづらいところだったのでまとめてみました。
Client Credentials Grant と Authorization code のフローのアクセストークン取得までの手順をまとめました。
Implicit GrantJavaScriptなどWebブラウザ ...
Kongの導入
投稿者:高橋克幸Kongってみなさんご存知ですか。
ここ数年 Serverless アーキテクチャで AWSの API Gatewayの存在が際立ってますが、
いわゆる API Gateway の役割を担うのが Kong です。
API Gateway はその名の通り、API の Gateway の役割を担います。
詳しくはこちらのサイトに記載されています。
今までの レコチョクのバックエンドでは、共通機能だけでなくビジ ...
ターミナルからVisual Studio Code を起動
投稿者:高橋克幸普段はターミナルでファイルを閲覧しているのですが、
Atomだと 以下のようにターミナルでコマンドを実行するとアプリで開くことができます。
Codeを使おうと思ったときにAtomと同様にアプリで開きたいと思ったのですが、方法がわからなかったので調べてみました。
環境はMacを想定しています。
command + shift + P
ECSの「はじめに」をまとめてみた
投稿者:高橋克幸公式ドキュメントを簡単にまとめたものです。
ざっくりとECSの要素がわかればいいかなという内容です。
コンテナのイメージはDockerfileで構成する
Fargate 起動タイプは、Amazon ECR がホストするコンテナイメージ、または Docker Hub でパブリックにホストされているコンテナイメージの使用のみをサポート
プライベートリポジトリは、現在(2018/08/2 ...
historyコマンドで履歴番号を指定して実行する
投稿者:高橋克幸シェルでhistoryで履歴を見ることがあると思います。
$ history 12 alias 13 exit 14 history 15 man history 16 historyhistoryの番号を指定して実行することがで ...
Pythonで2つの辞書型(dict型)をマージ
投稿者:高橋克幸Pythonで次のような2つの辞書型をマージしたいケースがありました。
dict_a = { 'A': 'A', 'B': { 'C':'C', 'D':'D', & ...Pythonで時間を止める方法
投稿者:高橋克幸Pythonで時間を止める方法を習得したので、紹介です。
freezegunというモジュールを利用することができます。
以下のように記載すると、関数内で detetime.detetime が返す日時を date に固定できます。