投稿者:

docker

コンテナイメージを小さくするメリットパフォーマンスイメージビルドの時間短縮
レジストリの容量節約

セキュリティ (このへんはよくわかってない)余計なモジュールを入れない
GCPの公式 が言うにはバグが潜む原因になるそう

小さくするための方法小さいベースイメージを利用Alpine Linux など

ビルドパターンマルチステージビルド
ビルドで使うコンテナと最終的な実行可能ファイルだけを詰め込んだコンテナを分られる ...

投稿者:

AWS, docker, ECS, Fargate

新しいサービスでECSを利用しようとしているのですが、
EC2からFargateに移行してみて少し違いが分かってきたので簡単ですが共有です。

AWS::ElasticLoadBalancingV2::TargetGroupTargetTypeがinstanceかIPか
FargateにするとEC2インスタンスがないので接続先はIPになります
Fargateのタスク毎にユニークなIPが割り当てられる

AWS::ECS::Servic ...

投稿者:

AWS, docker, Python, serverless

サーバーレスを用いたデプロイフローや開発フローを考えた時に
ServerlessFrameworkについていろいろ調査を行い触ってみたので書いてみます。
基本的な流れとして、コンテナからServerlessFrameworkを使用してみました。

目的

サーバーレスアーキテクチャに関する情報を自ら発信することでサーバーレスに関する情報を集める

環境

[ホストOS]

Mac OS X El Capitan (ver. 10.11.3 ...

投稿者:

BigQuery, docker, Zeppelin

BigQueryを簡単に閲覧できる環境が欲しかったのでローカルにdockerでZeppelinを立てて接続してみました。

docker-composeの設定

2017/9/21時点では0.7.2が最新なので以下の設定になります。

version: '3'services:  zeppelin_snapshot:    image: apache/zeppelin:0.7.2   ...

投稿者:

docker, HEROKU, Python

dockerのアプリをホスティングする環境を探していたら
HerokuでdockerのPrivate Registryを作れるようになっていたので試してみました。
https://devcenter.heroku.com/articles/container-registry-and-runtime

今回は単純なPythonのWebアプリなので以下のようなDockerfileを作成。

FROM python:3.6 ADD . ...

投稿者:

docker, コマンド

Docker

Docker を始める際に最低限これだけ知ってれば動かせるであろうコマンドをまとめてみました。

イメージ公開されているイメージを取得$ docker pull [リポジトリ名]

作成$ docker build -t [リポジトリ名] [Dockerfileのパス]

消去$ docker rmi [リポジトリ名]

Dockerfile を編集して何度も同じリポジトリ名で作成すると古いリポジトリの名前が に変更して残ってしまう

投稿者:

docker

シェルの環境変数を Dockerfile 内で参照したい

シェルの環境変数を Dockerfile 内で使いたい、という状況がありました。
Dockerfile の公式ドキュメントで環境変数の項目を見ると、次のように書いてありました。

Dockerfile は環境変数( env 命令 で宣言)も解釈できます。命令文字(ステートメント・リテラル)中では、変数の様な構文でエスケープ・シーケンスも扱えます。
Dockerfile の中では、環境変数を ...

投稿者:

docker, Jenkins

いきなり結論

記事が長くなってしまったので、最初にこの記事で言いたいことを書いておきます。
さいあく、ここだけ読んで貰えれば大丈夫です。

Amazon Linux で Docker をインストールする際は amzn-updates リポジトリを用いるDocker 公式のリポジトリは Amazon Linux では使用不可
公式リポジトリを用いる際は/etc/yum.conf ファイルの releasever オプションが古いバージョンになっていないか気 ...

投稿者:

docker

Dockerfile

Docker は Dockerfile から命令を読み込み、自動的にイメージを構築できます。
Dockerfile にイメージを作り上げる命令を全て記述し、docker build で イメージを構築します。

$ docker build -t [タグ名] [Dockerfileのパス]

Dockerfile を記述しておけば、上記のコマンドを実行するだけで同じ環境をすぐに構築することができます。
Dockerfile では ...