目次

目次

WebアプリをAWS Lambdaにデプロイしよう!

川又康了
川又康了
最終更新日2025/11/25 投稿日2025/08/18

はじめに

システム開発推進部 システム開発第4グループの川又です。 最近はめっきり暑くなり、夏本番といった感じですね。

今回はAWS Lambdaに関する内容です。 Lambdaを使ったサーバーレスアーキテクチャは、コストやスケーラビリティの面で非常に魅力的です。 しかし、Lambdaを利用する場合には特有の実装や知識が必要になり、学習コストがかかったり移植性が低くなってしまうことがあります。 慣れ親しんだフレームワークを使って実装しつつ、Lambdaのメリットを享受できたら嬉しいですよね。

そこで今回はAWS Lambda上でWebアプリをほぼそのまま動かすことができるLambda Web Adapter(LWA)を試してみようと思います。 また、コールドスタートを高速化する方法も試してみます。

目次

  1. Lambda Web Adapter(LWA) とは
  2. 実際に動かしてみる
    1. Expressアプリの作成
    2. Dockerfileの準備
    3. AWSリソースの作成
    4. ビルド&プッシュ&デプロイ
    5. 動作確認
  3. コールドスタート対策をしてみる
    1. esbuildでバンドルする
    2. インポートするパッケージを増やす
    3. 初期化処理の最適化

川又康了

目次