投稿者:

3Dプリンタ, M5Stack, MakerFaireTokyo

はじめに

NX開発推進部Android開発グループ所属の深沢と申します。今回は、Maker Faire Tokyo 2023に参加し、出展物作成までの過程を振り返りたいと思います。Maker Faireとは何かについては公式サイトをご参照ください。

全4回投稿予定です。本記事は第4回になります。

【Maker Faire Tokyo 2023】 おしゃべりぱくちゃんず作成までの道のり(1)~企画・検証編~
【Maker Faire Tokyo 20 ...

投稿者:

3Dプリンタ, M5Stack, MakerFaireTokyo

はじめに

NX開発推進部Android開発グループ所属の深沢と申します。今回は、Maker Faire Tokyoに参加し、出展物作成までの過程を振り返りたいと思います。Maker Faireとは何かについては公式サイトをご参照ください。

全4回投稿予定です。本記事は第3回になります。

【Maker Faire Tokyo 2023】 おしゃべりぱくちゃんず作成までの道のり(1)~企画・検証編~
【Maker Faire Tokyo 2023】おし ...

投稿者:

3Dプリンタ, M5Stack, MakerFaireTokyo

はじめに

NX開発推進部Android開発グループ所属の深沢と申します。今回は、Maker Faire Tokyoに参加し、出展物作成までの過程を振り返りたいと思います。Maker Faireとは何かについては公式サイトをご参照ください。

全4回投稿予定です。本記事は第2回になります。

【Maker Faire Tokyo 2023】 おしゃべりぱくちゃんず作成までの道のり(1)~企画・検証編~

検証により動きの部分はなんとかなりそうというの ...

投稿者:

3Dプリンタ, M5Stack, MakerFaireTokyo

はじめに

NX開発推進部Android開発G所属の深沢と申します。今回は、Maker Faire Tokyoに参加し、出展物作成までの過程を振り返りたいと思います。Maker Faireとは何かについては公式サイトをご参照ください。

制作結果 “おしゃべりぱくちゃんず”

Maker Faire Tokyoに出展した作品が「おしゃべりぱくちゃんず」です。トランシーバー型の通信機に話しかけると、ぱくちゃんというロボットが通信を開始。通信機から ...

投稿者:

3Dプリンタ, M5Stack, MakerFaireTokyo

はじめに

この記事では、弊社がMaker Faire Tokyo 2023(以下、MFT)にて開発・出展した電子楽器である
レコチョクマミンについてご紹介します。
MFTは、電子工作を中心とした多様なテクノロジー系DIYを楽しむことができるイベントです。
以下では、企画会議から完成品の製作、そして本番での反響について詳しく解説していきます。

企画会議

本チームは「入力にフォーカスしてアイデアを出すチーム」だったので、まずはセンサをいくつか ...

投稿者:

3Dプリンタ, M5Stack, MakerFaireTokyo, Processing

こんにちは!新しい音楽体験研究所 “チームサイリウム” です。チームサイリウムは今回のMaker Faire Tokyo 2023出展に向けて、「サイリズム」という音ゲーのプロトタイプを制作し、出展しました。今回はこのサイリズムの内部の仕組みについてチームメンバー全員で解説する記事を書いてみました!

サイリズムとは (河野)
システム構成 (河野)
センサー (寺島)
描画 (澁谷)
3Dモデル (塚本)
実現できなかったこと (全員 ...

投稿者:

3Dプリンタ, M5Stack, MakerFaireTokyo, イベントレポート

NX開発推進部iOSアプリ開発グループの澁谷太智です。
先日開催されました、Maker Faire Tokyo 2023 へ弊社レコチョクがスポンサーとして初出展致しました!

下記の流れで詳細をお伝えできればと思います!

参加の経緯
出展作品について
当日の様子
最後に
参加の経緯

弊社レコチョクは、音楽配信事業やBtoB向け事業で長年音楽に携わってきました。そして「音楽 × 〇〇」を掲げ、音楽と何かを掛け合わせて何 ...