投稿者:

AWS, WAF, セキュリティ

AWS WAFで簡単にDoS攻撃を防いでみよう

DoS攻撃流行ってますね。もぐら叩きになりがちなDoS攻撃対応ですが、IPアドレスでのブロックだけなら、AWS WAFに実装された [rate-based limit] を使って割とお手軽に対応が出来そうです。

という事で、ちょっと試してみました。

今回の環境

こんな感じで簡単に構築。

EC2はそれぞれBaseAMIから作成。
攻撃は単純にApacheBenchで代用してみます。

投稿者:

AWS, Cloud9, re:Invent, re:Invent2017

【DEV320】 NEW LAUNCH! Introducing AWS Cloud9, a cloud IDE to write, run, & debug your code

少し日付がたってしまいましたが、Cloud9についてのセッションを聞いてきたので、簡単に内容をまとめたいと思います。

IDEをAWSが作った理由

今回Cloud9を作ったのには大きく4つ理由があるとのことでした。

開発者はクラウドを利用しているけど開発環境はローカル

...

投稿者:

Aurora, AWS, re:Invent, re:Invent2017

【DAT301】 Deep Dive on the Amazon Aurora MySQL-compatible Edition

AuroraのDeep Dive のセッションなのでAuroraの仕組みについての話もありましたが、日本でも何度か紹介されている内容でしたので今回は省略して、新機能の紹介に絞ります。

Batched scans (coming soon)

Full scanやIndex full scan などをスキャンしてくれる機能です。

投稿者:

AWS, Cloud9, Keynotes, Kinesis, re:Invent, re:Invent2017, イベントレポート

re:Invent 3日目 レポート

本日の参加スケジュールはは以下のとおりです。

Keynotes
CMP309 – How Netflix Encodes at Scale
CTD208 – In Space, Everyone Can See NASA Stream (in 4K)
ABD341 – NEW LAUNCH! Amazon Kinesis Video Streams Use Cases ...

投稿者:

2017, AWS, Keynote, re:Invent

こんにちは。
re:Inventも3日目に突入し、早くも折り返し地点となりました。

最初は早すぎて何も聞きとれなかった英語ですが、
カタコトでありますが店員さんと軽く談笑を交えた挨拶ができるくらいには耳が慣れてきたように思います。
(※ 適切な意思疎通ができるとは限りません)

さて、今日はKeynote(day1)に行ってきました。

Keynote

朝7時。開始1時間前ですが、人がゴミのようだ世界中から集まってき ...

投稿者:

2017, AWS, Keynote, re:Invent

おはにちばん

AWS re:Invent2017参加3日目です。
今日、明日はKeynoteがあり、やっと本番という感じです。
Keynoteの内容含め引き続き、re:Invent2017の空気感や状況などをお知らせできればなと思っております。

Keynote

待ちに待ったKeynoteの時間です。
今日の登壇はAndy Jassyさんをメインとし、
Expedia社のCEOであるMark Okerstromさん、
Gol ...

投稿者:

2017, Aurora, AWS, Keynote, re:Invent, re:Invent2017

re:Invent 3日目 レポート

本日の参加スケジュールはは以下のとおりです。

Keynote
ブース周り
CTD206 – NEW LAUNCH! Learn how Fubo is monetizing their content with server side ad insertion using AWS Elemental MediaTailor
CON214 – NEW LAUNCH! Introducing ...

投稿者:

2017, AWS, BBC, microservice, re:Invent, re:Invent2017, SNS, SQS

re:Invent 2日目 レポート

本日の参加セッションは以下のとおりです。

ARC330 – How the BBC Built a Massive Media Pipeline Using Microservices
DEV318 – Learn How Intuit Built a Frictionless Infrastructure Management System Using AWS CloudFormation

投稿者:

Aurora, AWS, re:Invent, serverless

11/29にAWS re:InventでAmazon Aurora Serverlessが発表されました。

ブログ をもとにどんなサービス内容なのか調べましたので共有したいと思います。

サービス概要:

Amazon Aurora Serverless は設定した範囲内でオートスケーリング(自動拡張)の設定ができます。アプリケーションが必要とするリソースのキャパシティに応じてデータベースを立ち上げたり、落としたり、スケールアップ、スケールダウンをしてくれます。

投稿者:

AWS, DynamoDB, re:Invent, re:Invent2017

【DAT304】 DynamoDB – What’s new

今日のJassyのキーノートでDynamoDBの新機能の発表があったので聞きにいってきました。
このセッションはここ最近のアップデートも含めてどのようなものがあるか振り返る内容となってました。

Amazon VPC Endpoints

今年の8月に使えるようになった機能です。
よりセキュアにDynamoDBを利用できるようになりました。

Encriptio ...