re:Invent 3日目 keynote(day1)に参加してきました!
投稿者:福成毅こんにちは。
re:Inventも3日目に突入し、早くも折り返し地点となりました。
最初は早すぎて何も聞きとれなかった英語ですが、
カタコトでありますが店員さんと軽く談笑を交えた挨拶ができるくらいには耳が慣れてきたように思います。
(※ 適切な意思疎通ができるとは限りません)
さて、今日はKeynote(day1)に行ってきました。
Keynote朝7時。開始1時間前ですが、人がゴミのようだ世界中から集まってき ...
AWS re:Invent 3日目 ~今日はCEOの基調講演と新サービス AWS Fargateについて~
投稿者:江藤 光こんにちは。疲労と睡眠不足で日に日にブログが短くなっている江藤です。
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
(『平家物語』より)
Enterprises in every imaginable business segment are using AWS today ...
Vulsを使った脆弱性チェック運用 [環境構築編]【セキュリティ対策】
投稿者:野村昌男という事で、背景は前の記事で書いた通りですので、実際に環境を構築してみます。
複数アカウントにまたがる環境、且つIPアドレスが結構変動する環境では通常通りのconfigではすんなり動いてくれないため、力業で解決しているところもあります。
当面はIPアドレスが変動してもconfigに反映出来る仕組み作りです。
では、実際に今どんな環境で動いているか見てみましょう。
基本は、公式の内容通りで ...
【re:Invent2017】 新卒3年目が行くラスベガス【3日目】
投稿者:いわやすAWS re:Invent2017参加3日目です。
今日、明日はKeynoteがあり、やっと本番という感じです。
Keynoteの内容含め引き続き、re:Invent2017の空気感や状況などをお知らせできればなと思っております。
待ちに待ったKeynoteの時間です。
今日の登壇はAndy Jassyさんをメインとし、
Expedia社のCEOであるMark Okerstromさん、
Gol ...
re:Invent2017 11/29
投稿者:高橋克幸本日の参加スケジュールはは以下のとおりです。
Keynoteブース周り
CTD206 – NEW LAUNCH! Learn how Fubo is monetizing their content with server side ad insertion using AWS Elemental MediaTailor
CON214 – NEW LAUNCH! Introducing ...
re:Invent 2017 2日目 11/28
投稿者:福成毅こんにちは。
re:Invent2日目に突入しました。
初日は深夜にホテル内で水を買いに行くだけなのに、
ホテルベネチアン名物でおなじみの仮想ベネチア市街で1時間道に迷ったり、
プレデター(合ってます?)に遭遇したりと散々な目に遭いましたが、
ここにきてようやくホテルの全体感をつかめてきました。
劇場ゾーンは初めて行く場所でやはり道に迷ってしまいましたが。。
今日は主にセッション聴講に加えて、企業ブースの見 ...
re:Invent 2017 11/28
投稿者:高橋克幸本日の参加セッションは以下のとおりです。
ARC330 – How the BBC Built a Massive Media Pipeline Using MicroservicesDEV318 – Learn How Intuit Built a Frictionless Infrastructure Management System Using AWS CloudFormation
【re:Invent 2017】Amazon Aurora Serverlessが出る【新機能】
投稿者:野々宮聡ブログ をもとにどんなサービス内容なのか調べましたので共有したいと思います。
サービス概要:Amazon Aurora Serverless は設定した範囲内でオートスケーリング(自動拡張)の設定ができます。アプリケーションが必要とするリソースのキャパシティに応じてデータベースを立ち上げたり、落としたり、スケールアップ、スケールダウンをしてくれます。
【re:Invent 2017】DynamoDB 新機能についてのセッションを聞いてきました
投稿者:酒井 修平今日のJassyのキーノートでDynamoDBの新機能の発表があったので聞きにいってきました。
このセッションはここ最近のアップデートも含めてどのようなものがあるか振り返る内容となってました。
今年の8月に使えるようになった機能です。
よりセキュアにDynamoDBを利用できるようになりました。
【re:Invent 2017】Amazon GuardDuty データが取れました【新機能】
投稿者:野村昌男前回の記事 【Amazon GuardDutyが出たと聞いたので】の続きとなります。
Amazon GuardDuty とりあえず一晩置いてみました。
内部のインスタンス間でポートスキャンしてみました。
Dashboardを見てみるやったことInstance A –> (PortScan) –>Instance BAlartみたいの出てますね。
他に正常通信も行っているのでそこは ...