レコチョク主催勉強会 「RecoChoku Tech Night #2」 開催レポート
投稿者:岩崎前回好評のうち終了した 「RecoChoku Tech Night」 ですが、
皆さまからの熱い要望をうけ、再び開催いたしました。
音楽の新しい楽しみ方を提案、新しい挑戦をしているレコチョクが、
この3、4年で取り組んできた技術的変革の内容を
実際に担当したメンバーから語っていただきました。
また、今回は特別ゲストとして アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社の北迫様をお招きし、
現在のレコチョクシステムにつ ...
CloudFormationの中で、UserData書きまくって、エラーハンドリングせずにノーガード戦法デプロイしていませんか?
投稿者:にょこたCloudFormationを使った環境構築、デプロイを行っているのだが、
テンプレートの中で、UserDataを使って、S3からコードを取得したり、環境にあわせて、設定ファイルを書き換えたりという処理を行っている。
このUserDataの中で、例えばS3からのデータの取得に失敗した場合どうなるの??
取得コマンドだけ書いているだけだと、そのまま処理は走り、Stackのステータスが「CREATE_COMPLETE」になってしまう。
つ ...
WARファイルを展開する
投稿者:福山vはなくてもできます。
この場合、”なにがしが展開されました”と標準出力してくれるようになるだけなので。
データ分析基盤のトレンド(AWS re:Invent 2016)
投稿者:Toshiyuki SatoAWS re:Invent 2016に参加して思ったことです。
データ分析基盤の最近のトレンドとしては、リアルタイム処理、サーバレス、DataLake(データレイク)、となっているようです。
コンポーネントコンポーネントとしては、S3、Kinesis、Lambda、DynamoDB、Elasticsearchがメインに利用されていて、特にKinesisでリアルタイム処理を行っている事例が多かったです。
KinesisはFirehoseもS ...
ローカル端末のIPアドレスの切り替え
投稿者:野々宮聡ローカル端末のIP設定が面倒なのでバッチ処理にしました
第1弾「勤怠連絡メールをAPIGatewayとlambdaで作ってみた」は こちら です。
社内で使う分には全く気になりませんが自宅対応や出張先からVPNで仕事する際に
出先のネットワーク(たいていdhcp)に設定を変えたり、帰社してからstaticに戻すのが
頻繁になるとわざわざコントロールパネル開くのが面倒なので、バッチ処理にしました。 ...
PUSH通知サービスAmazon Pinpointについて
投稿者:Toshiyuki Sato新サービスAmazon Pinpointの発表があったので簡単にまとめました。
概要ユーザデータの分析結果がPinpoint管理画面に表示でき、セグメント分けが可能それぞれのセグメントに対して、キャンペーンのPUSHメッセージを打つことが可能
キャンペーンの効果測定が可能、送信数や開封数など取得可能
ABテスト機能がついている
配信スケジュールの設定可能
東京リージョンでの開始時期は未定
コストについて個人的な感想料金が高い気 ...
AWSプレビュー利用の申し込み方法
投稿者:Toshiyuki SatoAWS re:Invent 2016 で発表のあった Batch のプレビューの申し込みをしましたので、手順を記載します。
用意するものプレビューを利用するアカウントのアカウントID
所要時間5分~10分ほど
アカウントIDの調べ方AWSマネージメントコンソールから、プレビューを利用する環境のアカウントにログイン「Support」タブの「Support Center」をクリック
アカウントIDが画面右上
AWS re:Invent 新サービスAWS Batchを聞いてきました
投稿者:Toshiyuki SatoAWS re:Invent 2016で新サービスAmazon Batchの発表とデモをみたので簡単にまとめました。
概要Batchはコンテナのように使えるワークフローのように使え、依存や独立も定義可能
スケジュール設定が可能
Batchの利用料金は無料、処理に使ったリソースの分(インスタンス)料金がかかるリソースは動的に設定できる
2016/12現在 USEast Virginiaリージョンのみ利用可能
今後Lamdbaファ ...
re:Invent 2016 の セッション Intro to Amazon Athenaに参加してきました
投稿者:長澤 雄平AWs re:Invent 2016で新サービスとして発表されたAthena(アテナ)のセッション Intro to Amazon Athena (BDA303) に
参加してきたときのまとめです。
S3バケット内にあるファイルのデータをSQLを使用することによって
データ分析することができる。
・エンジンとしてPrestoを採用
EMRもPrestoを使用できるが、EMR ...
AWS Re:Invent に出展している企業ブースの雰囲気!!!
投稿者:野々宮聡ことしの出展ブースの傾向やユーザの意向は こちらの記事 をご参照ください。
自分はもっとライトな感じで出展ブースの雰囲気をお伝えしたいと思います。
ブースは大型の会場内に大小のブースが並んでおり、入口にテーブルと椅子で作業できるようになっていたり
奥の方でもブース1つ分のスペースを電源、wifi、カフェ(コーヒー無料)を備えた休憩場所として提供していました。
ブースの傾向は監視系、BIツール、AWS ...