投稿者:

NFT, RecoChoku Ticket

はじめに

こんにちは。株式会社レコチョクの山崎です。
2022年2月に中途で入社し、次世代ビジネス推進部に所属しております。

入社と同時にWeb3の世界に飛び込むことになったので、Web3との関わり歴は1年半ほど(執筆時点)と短いですが、日々Web3の奥深さや新たな発見などがあり、1年半経過しても新鮮な気持ちで仕事している今日この頃です。(毎日がエブリデイ)

今回は、レコチョクチケットのスマートコントラクトについて解説します。
また ...

投稿者:

リモートワーク, 作業環境

はじめに

こんにちは、株式会社レコチョク システム開発推進部の川又です。
サブスクリプション型音楽ストリーミングサービスのTOWER RECORDS MUSICのAPI/WEB開発を担当しています。
好きなエディタはVimです。

さて、レコチョクではリモートワークと出社を併用した働き方を採用しています。
人によってはほとんどリモートワークという場合もあり、仕事の大半を自宅での作業が占めることになります。
そこで重要になってくるの ...

投稿者:

CodeBuild, GHEC

概要

本記事が投稿されている頃、レコチョクでは、GitHub Enterprise Server(以後GHES)からGitHub Enterprise Cloud(以後GHEC)への移行が順次行われています。
これに伴って、SSOでの認証が必要となりました。

AWS CodeBuildを用いたビルドを行なっていた場合、ソースの取得元をGHEC上のリポジトリへ変更する必要が出てきた訳ですが、それ以上に必要な事柄があり苦労しました。
本記事ではその ...

投稿者:

ChatBot, ChatGPT, Go

はじめに

こんにちは。株式会社レコチョクの長島です。
2022年4月に新卒で入社し、NX開発推進部iOSアプリ開発グループに所属しています。

入社前は大学院で自然言語処理の研究をしており、どのようにすれば対話システムにキャラクタ性を付与できるのかをテーマに学会発表などを行っていました。
研究内容で自分が作った手法は、ChatGPTという対話システムのエポックメイキングが発生したことで、プロンプトを入力するだけで実現可能となりました。技術の進歩は ...

投稿者:

UX

はじめに

UI/UXの重要性は多くの人が理解していますが、その評価は主観的なものになりがちです。また、開発者がユーザー体験の向上を目的として実装したものが、必ずしも利用者が本当に求めていたものである保証もありません。そのため、UI/UXの向上に取り組みたいと考えていても、定量的な表現が求められる場では目標として設定することが難しいと感じる方もいるのでは無いのでしょうか。
そこで評価の方法の一つとして考えられるのがアンケート調査です。例えば、期間中に二度利用者にサー ...

投稿者:

ChatGPT, 小ネタ

導入

こんにちは、記事をご覧いただきありがとうございます!

データアーキテクトグループの中小路と申します。
レコチョクでデータサイエンティストのような仕事をしています。

最近のAIの進歩は驚異的ですね。まさに時代の転換期が到来していると日々感じます。
さて、先日ChatGPTのPlus会員向けに、ChatGPT Pluginsがロールアウトされました。
現在100を超えるプラグインが存在していますが、数が多すぎてどれを使えば ...

投稿者:

CakePHP

はじめに

こんにちは、株式会社レコチョクの早瀬です。
普段はmurketというECソリューションの開発をしています。
CakePHP 3.xのサポートが終わりCakePHP 4.xが主流になりましたが、CakePHP 4.3を機にテストコード周りに一部変更が入りました。
中でも公式が推奨しているFixture Factoriesに興味を持ったため、テストコードの変更点とともに調査してみました。

Fixtureの役割

CakePHP 4.3 ...

投稿者:

はじめに

こんにちは、長澤です。
ユーザーがデジタル音楽配信を視聴するまでにどのような流れや仕組みで届けられているかご存知でしょうか。
本記事では楽曲情報の制作からユーザーへ届くまでの流れ、それを支えるERN規格という仕組みついて説明したいと思います。

本記事の対象読者楽曲情報の流れる仕組みを知りたい人

楽曲情報の流れや仕組みを理解するための最初の一助となるような記事になればと思います。

音楽をユーザーに届けるまで

はじめに、 ...

投稿者:

はじめに

「Autify」をご存じの方も増えてきましたが、はじめましての方に向けて簡単に紹介します。
Autifyとは、オーティファイ株式会社が提供するノーコードで自動テストを作成できるサービスです。

元々はWebアプリのみが対象でしたが、2021年1月にネイティブアプリ版(α版)が登場した為、「Autify for Web」と「Autify for Mobile」に分かれています。

さて、今回は使っていて役立つ場面があった「Autify ...

投稿者:

PHP

はじめに

お疲れさまです。

システム開発第2グループの祖父江です。

現在業務で社内ツールのリニューアルを行っているのですが、開発中にプロジェクトのPHPのバージョンを7.4から8.1にバージョンアップする作業を行いました。

今回のバージョンアップ作業で学んだ手順や考慮するべき点についてまとめていきたいと思います。

この記事でやること

PHP7.4から8.1にバージョンアップする。

環境EC2を利用していますOSイメージ: ...