投稿者:

AWS, AWSCLI, IAM, S3

参照方向はアカウントAのバケットに対してアカウントBがAssumeRoleを設定してアクセス・操作を行います。

設定方法環境A(参照先)ロールの作成(今回の場合はS3の操作)
コンソールからIAM>ロール>ロールの作成を選択
エンティティの種類:別のAWSアカウント
アカウントID:参照元のAWSアカウントID(今回の場合はアカウントB)
※デフォルト設定しなければ、アカウントBのrootに権限が付与されます ...

投稿者:

ネットワーク, 規格

とあるシステムの監視の通知先として「電話」を使うために Twilio を使っています。
Twilioの仕様を調べていて分かった E.164 フォーマットについてまとめてみます。

E.164 フォーマットってなんぞや

昔の動画コーデックのような名称”E.164”ですが、
正解は、ITU-T(国際電気通信連合 電気通信標準化セクター) E.164勧告で規定されている国際公衆電気通信番号。E.164勧告は国際的に一意な電話番号体系として規定されていま ...

投稿者:

Aurora, AWS, re:Invent, serverless

11/29にAWS re:InventでAmazon Aurora Serverlessが発表されました。

ブログ をもとにどんなサービス内容なのか調べましたので共有したいと思います。

サービス概要:

Amazon Aurora Serverless は設定した範囲内でオートスケーリング(自動拡張)の設定ができます。アプリケーションが必要とするリソースのキャパシティに応じてデータベースを立ち上げたり、落としたり、スケールアップ、スケールダウンをしてくれます。

投稿者:

Batch, Windows, ネットワーク

作ってみましたシリーズ第2弾

ローカル端末のIP設定が面倒なのでバッチ処理にしました
第1弾「勤怠連絡メールをAPIGatewayとlambdaで作ってみた」は こちら です。

はじめに

社内で使う分には全く気になりませんが自宅対応や出張先からVPNで仕事する際に
出先のネットワーク(たいていdhcp)に設定を変えたり、帰社してからstaticに戻すのが
頻繁になるとわざわざコントロールパネル開くのが面倒なので、バッチ処理にしました。 ...

投稿者:

AWS, re:Invent, イベントレポート

出展ブースの雰囲気

ことしの出展ブースの傾向やユーザの意向は こちらの記事 をご参照ください。

自分はもっとライトな感じで出展ブースの雰囲気をお伝えしたいと思います。

ブースは大型の会場内に大小のブースが並んでおり、入口にテーブルと椅子で作業できるようになっていたり
奥の方でもブース1つ分のスペースを電源、wifi、カフェ(コーヒー無料)を備えた休憩場所として提供していました。

ノベリティ

ブースの傾向は監視系、BIツール、AWS ...

投稿者:

AWS, re:Invent, イベントレポート

AWS re:Inventの初日最終セッションの開発者によるLightning Talk (Developer Lightning Talks and Happy Hour) に参加してきました。
ハッピーアワーと名がつくだけあってアルコールと軽食も会場で振る舞われました。

位置づけとしては、開発者コミュニティサミットとしてコミュニティリーダがそれぞれ5分で最新の開発者ツールやトレンド、
自分たちのリージョンで行われているイベントを

投稿者:

AWS, re:Invent, イベントレポート

アメリカのラスベガスで2016年11月28日から5日間開催されているAWS re:Inventに今年も参加しています。
今回このイベントに参加された方や、来年参加される方向けに情報を共有させて頂きます。

1.概要

AWS re:Invent 2016はwebやアプリから聴講したいセッションの座席予約ができるようになっています。
人気のセッションや満席な状態でも聴講できたのでその内容を共有します。

2.入場の優先順位

基本的に開場前は列 ...

投稿者:

ハードウェア

現象

Windows端末(Microsoft Surfaceを含む)でBluetooth機器を使用中、たまに反応が返らず、しばらくすると操作反応する現象。

原因

OSで管理されたBluetoothドライバの節電機能。
この節電機能が働くと一定時間操作していない機器の電源が切られ再接続するためプチフリーズ現象が出る模様。

対応策

Bluetoothドライバの節電機能をOFFに!

以下、操作手順。

「コントロール パネル」→「シス ...

投稿者:

APIGateway, AWS, Lambda, Python

さび付いてた技術を掘り起こすために自由研究な体で作ってみました!

■やってみたこと
APIGatewayとlambda(python2.7)を組み合わせて、URLに渡したパラメータをもとにメッセージを変更して勤怠連絡メールを送る

以下、内容です。

・以前の会社でソースを構築してシステムを作ることが減っていたため、レコチョクで再勉強しよう!という背景があった。
・勉強するにあたり最新のトレンドやメジャー言語を選択。(py ...