Recochoku Tech Night #09で4社合同re:Invent2018報告会を行いました。

AWS, re:Invent, re:Invent2018, イベントレポート

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

Recochoku Tech Night #09

先日12月12日に4社合同re:Invent報告会と称して

  • ミクシィ様
  • フォトクリエイト様
  • アマゾンウェブサービスジャパン様
  • レコチョク

の4社でre:Inventで出た新機能、アップデートを中心に報告会を行いました。

役割

私はオープニングと司会進行という大役を任されておりました。
オープニングではre:Inventの概要と個人的に気になったトピックについてお話させていただきました。

発表スライド

TL;DR

  • ブロックチェーン関連は新領域なので気になる
  • 機械学習はSageMakerより手軽になってきたので気になる
  • サーバレスはAWSが一番力を入れたところなので、気になる
  • オンプレミスからの移行も抜かりなく既存の立ち位置(クラウドシェア51%)に満足しないAWS△

Sli.doすごい

今回の報告会ではスピーカー兼司会進行役でもあったため結構自由にやらせていただきました。
その一つとしてSli.doを導入してみたのですが、
これが意外と盛り上がっていて新鮮でした。(ちなみに読み方はわかっていません)

↓のような感じでサブディスプレイに投影していましたが、
リアルタイム更新&匿名でも投稿できるので、参加意識やコミュニティ帰属意識が出てきたのか、
議論が活発になったような印象を受けました。

opening.png

slido.png

Sli.doサマリ

このように参加者のサマリが見れるのもいいですね。
有料化するともっとしっかりしたレポートが作れるそうです。

summary.png

Twitterでも50ツイート以上投稿されておりました。

timeline_2.png

進行は大変でした

Sli.doのおかげで順調に進んでいたんですが、質疑応答用にピックアップするのは私です。
どのような質問・意見をピックアップするかはとても難しかったです。
特に意見のみが流れていると相手に対しての投げかけが難しく、なかなかグダリました。
モデレーターの重要性とコミュニケーション瞬発力のなさを痛感いたしました。

アセりながら進行しているところ
master.png

懇親会
party.jpg

全体を通して

今回は4社合同ということもあって比較的多くの人に見ていただけたのは良かったです。
また参加いただいた登壇者の皆様、そして当日報告会へ足を運んでくださった皆様には大変感謝しております。
ありがとうございます。
近いうちにまた合同でなにかできると面白いかなと思います。
また宜しくお願いいたします!

この記事を書いた人

権藤洋一郎
権藤洋一郎
よく訓練されたApple信者です。こぢんまりとプロマネをしているので、手を動かしていきたい。最近はコンテナまわりをやっています。