EBSボリューム新規追加と既存EBSを拡張しました

AWS, EBS

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

はじめに

ファイル交換用サーバとWEBサーバに対してそれぞれディスクを拡張しました。

ファイル交換用サーバは、OS領域とは別領域にするため新規にEBSを作成し、
WEBサーバは、既に環境構築済のため既存EBSの拡張で対応しました。

EBSボリューム新規追加

  
1.AWSコンソール画面よりEBSボリュームを新規作成します

2.作成したEBSボリュームをサーバのインスタンスにアタッチします

3.lsblkで物理ディスクの一覧を参照します

 デバイス名は、/dev/sdfが/dev/xvdfに変換されプレフィックス/dev/は削除されます

4.追加したボリュームにファイルシステムを作成する必要があるかどうかを確認します

 data だけが表示された場合、デバイスにはファイルシステムが存在していないので、
 ファイルシステムを作成します

5.ボリュームにext4ファイルシステムを作成します

6.ファイルシステムが存在することを確認します

7.ボリュームのマウントポイントディレクトリを作成します

8.作成した場所にボリュームをマウントします

9.サーバ再起動時もEBSボリュームをマウントするため、
 /etc/fstabファイルにデバイス用のエントリを追加します

 /etc/fstab ファイルのバックアップをとります

 ボリュームのファイルの最後に新しい行を追加します

 フォーマットは以下になります

 device_name mount_point file_system_type fs_mntops fs_freq fs_passno

fs_mntops fs_freq fs_passno についてはデフォルト値(defaults,nofail 0 2)を指定

実行結果
・EBS追加前

・EBS追加後

既存EBSの拡張方法1

  
既存EBSのスナップショットから容量を拡張してアタッチします
1.EC2インスタンスを停止
2.EC2インスタンスのEBS Volumeからスナップショットを作成
3.スナップショットから容量を拡張した新しいEBS Volumeを作成
4.EC2インスタンスから既存のEBS Volumeをデタッチし、新しいEBS Volumeをアタッチ
5.EC2インスタンスを起動しファイルシステムをリサイズ

(再起動では反映されませんでした)

また、後で知ったのですが、以下の方法でも対応できます

既存EBSの拡張方法2

  
AWSコンソールより既存ボリュームを選択の上、容量を拡張後

この記事を書いた人

ドラゴン
ドラゴン

AWS, EBS