SQSでデッドレターキューに流れた処理をLambdaで定期的に再実行させる
投稿者:森川拓
はじめに
NX開発推進部の森川です。
運用しているシステムにおいて、外部のAPIにリクエストを送るという部分があるのですが、SQSで処理する様になっています。
SQSで処理することには様々な利点がありますが、一例としては、「外部APIが何らかの障害等で停止している」場合でも、解消後に再リクエストすることで簡単にリカバリーできる点が挙げられます。
ただ、このSQSでデッドレターキュー(以降はDLQと表記)の作成を有効にしている場合、inact ...
re:Invent 2017 11/28
投稿者:高橋克幸
re:Invent 2日目 レポート
DEV318 – Learn How Intuit Built a Frictionless Infrastructure Management System Using AWS CloudFormation
本日の参加セッションは以下のとおりです。
ARC330 – How the BBC Built a Massive Media Pipeline Using MicroservicesDEV318 – Learn How Intuit Built a Frictionless Infrastructure Management System Using AWS CloudFormation