【Kotlin】Compose を使ってWebアプリケーションを作ってみる
投稿者:杉山裕哉
この記事は レコチョク Advent Calendar 2024 の6日目の記事となります。
記事が公開される頃にはElectric Callboyの豊洲PITでのライブの余韻に浸っているAndroidアプリエンジニアの杉山です。
メタルコアバンドですがMVが印象的なのでよかったら見てみてください。
Electric Callboy – WE GOT THE MOVES (OFFICIAL VIDEO)
私達のチームで ...
【2024年最新版】Chromeを使ったAndroid WebView ページのデバッグ
投稿者:杉山裕哉
初めまして、普段Androidアプリを開発している杉山です。
Androidアプリを開発するうえでWebViewのデバッグが必要になるときがあると思います。今回はPCのChromeからDeveloper Toolsを使用してデバッグする方法を紹介したいと思います。
本記事は以前レコチョクが紹介したChromeを使ったAndroid WebViewページのデバッグの内容を2024年の最新版にアップデートする形で書かせていただきます。
※今回紹介する ...
フラーさんと合同勉強会を実施しました!
投稿者:杉山裕哉
こんにちは、Androidアプリ開発グループの杉山です。
今回は先日3/4(月)に行われたフラーさんとの合同勉強会についてまとめたいと思います!
レコチョクとフラーさんのモバイルアプリエンジニア・デザイナーどうしでお互いの知見を共有し、交流を深めることを目的とした勉強会でした。
それぞれ2名の方が登壇し発表を行いました。発表終了後は懇親会も行いました。
登壇して頂いた4名の発表内容はこちらです!
リサ ...【Kotlin】音楽アプリにAndroid Autoのアイテム表示を実装してみた
投稿者:杉山裕哉
この記事は レコチョク Advent Calendar 2023 の2日目の記事となります。
はじめまして、レコチョクでAndroidアプリを開発している杉山といいます。
10月3日にTOWER RECORDS MUSICではAndroid Auto対応を行いリリースしました。
今回はその中で行ったタブとアイテムの表示に関する実装について紹介したいと思います。
※前提として音楽プレイヤーアプリとして開発されているものにAnd ...
パイオニアさんと第二回合同勉強会を実施しました!(2023年7月)
投稿者:杉山裕哉
こんにちは、Androidアプリ開発グループの杉山です。
今回は先日7/13(木)に行われたパイオニアさんとの合同勉強会についてまとめたいと思います!
前回の第一回に関してはこちらの記事で紹介していますのでぜひ御覧ください!
前回に続き、レコチョクとパイオニアさんに所属するエンジニア同士でお互いの知見を共有し、交流を深めることを目的とした勉強会として開催されました。
今回はパイオニアさんのオフィスの方にお邪魔して来ました!オ ...
パイオニアさんと合同勉強会を実施しました!(2023年1月)
投稿者:杉山裕哉
こんにちは、Androidアプリ開発グループの杉山です。
今回は先日1/20(金)に行われたパイオニアさんとの合同勉強会についてまとめたいと思います!
レコチョクとパイオニアさんに所属するエンジニア同士でお互いの知見を共有し、交流を深めることを目的とした勉強会として1/20(金)に開催されました。
他社とのオフラインイベントは実に2年ぶりになります(自分は入社してから初めてでした。)
レコチョクからは3名、パイオニアさんから ...
【Android】 Glanceを使ったアプリウィジェット
投稿者:杉山裕哉
今回の記事はレコチョク Advent Calendar 2022の12日目の記事となります。
はじめにはじめまして!株式会社レコチョクでAndroid開発を担当しています、入社3年目の杉山です!
アイドルが好きなのですが、今年は色々あったなぁと1年を振り返っているところです。
坂道グループが好きなのですがとてもいいライブがたくさんありました。(最近涙脆いのか泣いてばかりでした笑)
今回は自身の参加しているプロジェクトでアプリウィジ ...
Hiltを使ってみよう
投稿者:杉山裕哉
今回の記事はレコチョク Advent Calendar 2021の7日目の記事となります。
はじめにはじめまして!アプリ開発グループでAndroid開発を担当しています、入社2年目の杉山です!
音楽が好きで普段からよくライブに行っています。特にアイドルが好きでメジャーアイドルからインディーズアイドルまで様々なグループを見たりしています!
そんな僕からはAndroid開発に参加するようになって触れたDIライブラリのHiltについて記事をまと ...