色彩調和を考える:補色
投稿者:ながさき色彩検定を受験するにあたり勉強したことをなかなかまとめられておりませんでしたが、
たまたま観たテレビ番組で「マグロの競り場は床が緑(実際には青緑)になっている」という話が出て
おおっ、となりましたので、補色について少しまとめます。
“補色(ほしょく、英: complementary color)とは、
色相環 (color circle) で正反対に位置する関係の色の組合せ。相補的な色のことでもある。̶ ...
見やすいスライド作成のコツ集
投稿者:ながさきパワポで資料を作成する場合に見やすくするポイントについて、
見たり聞いたりしたことを備忘的にまとめます。
見やすい=伝わりやすいにもなりますので、
見やすいことは重要です!
・9~13文字:人間がパッと見て認識しやすいとの京大研究がある
└ヤフートップは13文字以内になっているのは有名な話
・サブメッセージは、あくまでメインを補完するための情報とする
└自信 ...
「伝える」と「伝わる」
投稿者:ながさき一般的なビジネススキルについて考えるシリーズ。
私は趣味で長年合唱をやっていまして音楽でも仕事でも、
「伝える」だけでなく「伝わる」ことが大切だなと思うことが多いので、
自分なりに書き留めてみました。
例えば自分は「夕焼け小焼けの赤とんぼ」と歌ったつもりだとします。
しかしお客さんが歌詞が聞き取れないと、
”きれいな曲を楽しそうに歌っているな”程度の感想しか持ってもらえなかったりします。
お客さんが聞き取り ...
レビュアー選定の重要性
投稿者:ながさき一般的なビジネススキルについて考えるシリーズ。
ともすれば形骸化しがちなレビューについて、意識すると良いポイントをご紹介します。
レビューしてもらう時は、レビュアーの選定が重要です。
適切なレビュアーは、目的によって変わります。
例)
作業に間違いがないか確認してほしい場合⇒同じチームメンバー、スキルの高い先輩、心配性な人
ユーザーが問題なく使えるか確認してほしい場合
⇒実 ...