この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
パワポで資料を作成する場合に見やすくするポイントについて、
見たり聞いたりしたことを備忘的にまとめます。
見やすい=伝わりやすいにもなりますので、
見やすいことは重要です!
◆メインメッセージを目立たせる
・9~13文字:人間がパッと見て認識しやすいとの京大研究がある
└ヤフートップは13文字以内になっているのは有名な話
・サブメッセージは、あくまでメインを補完するための情報とする
└自信がない場合ほど情報を盛り込みたくなるので注意
◆配色は基本3色まで
・ベースカラー:真っ黒より濃いグレーが見やすい
└私はOffice2016のデフォルトカラーで
黒系の5つ並んでいるうち上から3つ目を使います
(これで伝わりますでしょうか、、)
・メインカラー:強調に利用
・ポイントカラー:より注目させたい箇所に
システムのイメージカラーやコーポレートカラーにするとよい
◆その他
・文字サイズ:強調は32以上、読んでほしいところは18~32がおすすめ
・改行:単語の途中になったりしないよう、読みやすい位置を工夫
・サブメッセージとして表を用いる際も、目線の動きに沿った配置と視認性の良い配色に気を配る
大前提として、資料で言いたいことが明確であることが重要です。
頭の中が整理されていれば、そのまま整理された美しいスライドになります。
その上でポイントを押さえたレイアウトを意識すると、より伝わりやすくなります。
この記事を書いた人
-
非エンジニアですが、エンジニアとシステム利用者の
垣根を無くすため日々奮闘中です。
最近書いた記事
- 2019.01.18色彩調和を考える:補色
- 2018.04.27見やすいスライド作成のコツ集
- 2018.01.30「伝える」と「伝わる」
- 2017.09.19レビュアー選定の重要性