murketデザインチームとは
はじめまして、murketデザインチームです。
murketデザインチームは、デザインを通じてmurketを良いものにするための職能チームです。
役割はサービスフェーズによって大きく変わっているため、今回の記事では「チーム発足から今まで」と「これから」に分けて書いていきます。
murketとは
murket(ミューケット)は、レコード会社様やアーティストマネジメント事務所様などといったデジタル商材の
販売権利者様がオンラインストアを開設し販売できるワンストップECソリューションです。
■ murket紹介ページは下記になります。
murketとは
メンバー紹介
山里 啓一郎
■ 担当:リサーチ、ストアデザイン
■ 入社後の担当サービス
2016~2019:docomo協業サービス「dヒッツ」「dミュージック月額」のUIデザイン担当
2020:「RecTV」「採用サイト」「murket」UIデザイン担当
2021~2023:「PlayPASS」プロダクトオーナー
2023:「murket」UXリサーチ、UIデザイン担当
■ 趣味
サッカー・野球観戦・散歩
■ 最近力を入れている分野
2021年から業務として実施しているUXリサーチをメインに取り組んでいます。社内として事例が少ない分新しい領域として試行錯誤しながら取り組んでいます。
岡 沙智乃
■ 担当:ストアデザイン
■ 入社後の担当サービス
2020:「採用サイト」「murket」UIデザイン担当
2021:「murket」「PlayPass」UIデザイン担当、
2022~現在:「murket」UIデザイン担当、「採用サイト」プロダクトオーナー
■ 趣味
ライブに行くこと・旅行・アニメドラマ鑑賞
■ 最近力を入れてること
デザインガイドラインの作成
日高 一弘
■ 担当:ストア管理デザイン
業務委託としてmurketデザインチームに参加していただいています。
※今回の記事では触れませんが、murketデザインチームは管理画面のデザインも担っています
murketデザインチームの環境
- PCスペック
- Mac/Windows(選択制)
- メモリ8GB以上(要望を出せば16GB以上にすることも可能です)
- デザインツール
- UIデザイン:Figma、XD(Figmaへ移行中)
- 素材作成:Adobe Illustrator、Photoshop
- AdobeCCのアカウントが付与されるため必要に応じてその他Adobe製品を利用
- 働く場所(リモート/出社)
- 基本リモートで計画、設計、成果物確認を実施
- ※リモートが必須ではなく、メンバーの予定や要望によって渋谷オフィスへ出社の場合もあり(基本自由)
murketの歴史とデザインチームの変遷
2020年にチーム始動から現在まで
2020年にECプラットフォームの計画が始まり、UIデザイナーの山里、岡が参加しました。
デザインチームとしてのみならず、レコチョクとしても初のECプラットフォーム事業(BtoBtoC)のため、正解や常識がない中での取り組みとなります。
調査/情報収集
デザインチームとビジネスチーム合同で、事例調査としていくつかのECサイトの動線やビジュアルデザインをかき集め、定量調査としてアンケートを実施し、その結果を基に体験設計を進めていきました。
■他社サービス比較調査
■アンケートの実施
ビジネスメンバーもデザインメンバーも垣根なく、手を上げた人たちが取り組める風通しの良さはレコチョクの良いところです。
情報設計/画面デザイン
情報設計と画面デザインでは、ECプラットフォームの経験が浅いため、ビジネスチーム/開発チームとの擦り合わせをより丁寧に進める方法で進めました。
特に住所登録や配送情報登録は、これまで取り扱ってこなかった新しい機能であり、ビジネスチーム/開発チームに制約事項を確認しながら進める必要があります。
当初想定外の確認で作業時間を削られながらの期間は、メンバーも冷や汗をかきながら、責任感を持って進められました。
■遷移図
■初期画面デザイン
リリース
リリース前に、山里がプレイヤーアプリ「PlayPASS Music Player」のリニューアル案件へ異動となりました。
代わりにストア管理デザインを担当していた日高が加入し、2名体制のまま進行し、2021年10月に無事リリースを完了しました。
リリース後は各導入企業様への対応や修正要望の対応が中心となり、とにかく「挙がってきた課題」を改善する期間になりました。
以下、改善や新規追加機能を中心に取り組む
- ファンクラブ機能
- セット販売
- フィジカル商品の発売
murketデザインチームのこれから
これからのデザインチーム
2023年6月より、サービス方針である「UX改善」に注力するため、人員増加として山里が復帰し3人体制となりました。
このフェーズでは、デザイン対象が「画面」から「行動」に、体験設計の探索/検証まで取り組む職務領域に変化しています。
変化に対応するため、まずは下記の取り組みを実施中です
- UXリサーチの実施
- デザイナーでなくてもデザイン作業を行えるように「デザインの開放」
UXリサーチの実施
2023年6月からデザインチームはビジネスチーム、品質のテストを行っているQA推進チームと共同で「UXリサーチ」の取り組みを設け、プロダクトの改善を定量定性の両面から進めています。
外部の被験者へインタビューやユーザビリティテストを実施し、これまで挙がってきた「要望」や「改善提案」の問題探索や仮説検証を実施します。これにより効果が期待できる取り組みを優先して取り組めるようになります。
■過去社内で実施したユーザビリティテストの様子
デザイナーでなくてもツール操作が行えるようにデザインファイルの開放
ビジネスメンバーによる要求定義では、すでに仮案のデザインがセットになっているケースがあり、デザインの位置付けが縮小、本来のフローと齟齬を起こしている状態でした。
※ビジネス側は早期に行う上層部への提案や他部門との調整のため仮案をしている事情がありました
■Figmaへ移行中のガイドライン
これらの課題を解決するため、デザインチームではツール上で行われるデザイン作業も開放します。
スタイルガイドやコンポーネントの管理をしているデザインファイルのみならず、(デザイナー以外を対象にした)作成の手引きの社内展開を行うことで、誰がどの段階でも画面デザインを作成できる状態を目指しています。(今年9月完了予定)
デザインチームは車輪の再発明に時間を使わず、上記制作物のレビューや特注制作、リサーチを通じてお客様と向き合う時間に活用します。
AIを活用したデザイン
レコチョク社は業務へのAIの活用を推進しており、デザインチームも品質向上や業務効率化のため、AIの活用領域を模索しています。
※2023年7月よりデザイナー/エンジニアにはChatGPTが利用可能となりました
デザインチームは新しい仲間を募集しています。
murketデザインチームは現在領域を広げて活動しており、そのため新卒、中途関わらず様々な専門性を持ったデザイナーを募集しております。
さらに発展を目指す「murket」や「デザインチームの取り組み」に共感いただける方がいましたら、仲間になりませんか!
この記事を書いた人
-
1993年東京生まれ / 2016年入社
UI Design / UX Researcher
最近書いた記事
- 2023.10.17レコチョクのUXリサーチチームとは
- 2023.08.01はじめまして!murketデザインチームです
- 2019.11.08話題になったデザインニュース〜10月編〜
- 2017.07.28初心者のためのSketch入門〜基礎編〜