投稿者:

OpenAPI, Swagger

はじめに

こんにちは🌞
システム開発推進部システム開発第3グループの小河です。
普段はレコチョクの各サービスが共通で利用するバックエンドシステムの開発や運用を担当しています。

本記事では、Swagger EditorとRedocとGitHub Pagesを組み合わせ、OpenAPIベースの仕様書を管理・社内公開する方法について、事例を通してご紹介します。

APIドキュメントツールを用いる背景

弊社では様々なサービスを展開していますが、 ...

投稿者:

OpenAPI, Prism

はじめに

こんにちは。システム開発推進部第一グループの坂本です。普段はフロントエンドの開発タスクに携わっています。
今回は、Swaggerドキュメントを使用してコードを書かずにAPIのモックサーバーを作成することが出来るPrismを使ってみたので記事にしました。

なんでやってみようと思ったのか

普段の開発において、APIの開発がある程度終わってからフロントエンドの開発に移る、というフローで業務を進めることが多々あるかと思います。
しかし、バックエ ...