バイナリを読みながらJPEG画像が破損している原因を探る
投稿者:小河大輝
この記事はレコチョク Advent Calendar 2023の19日目の記事となります。
この記事について弊社レコチョクでバックエンドエンジニアをしています小河です。
この記事では、破損したJPEG画像をバイナリベースで解析し、なぜ破損しているのかを探ります。
その中でJPEG画像がどのように構成されているか、どのように作られているかも触れていくので、
JPEGを理解する助けにもなれるかと思います。
前提知識として以 ...
JPEG画像の「品質」は何が司っているのか
投稿者:小河大輝
レコチョクでバックエンドエンジニアをしている小河です。
レコチョクが運営するサービスが提供する、画像や音源などをメディアファイルを配信するシステムを担当しています。
巷にありふれている画像圧縮方式の一つにJPEGが存在します。
本当によく見かける圧縮方式ですが、実はJPEG画像を生成する際に「品質」を設定することができます。
例えばこういった画像があるとします。
この画像はPNG形式なので、JPEG形式に変換したい ...