失敗から学ぶスクラム3本柱の重要性/注意点
投稿者:西村拓海
はじめに
こんにちは、株式会社レコチョク システム開発推進部に所属する西村といいます。
私は現在、とあるプロジェクト(以降、プロジェクトXと記載)でスクラム開発を行っているのですが、
あまりにもスクラムの3本柱が概念的すぎて実践するのが非常に難しいです。
そこで今回は以下の開発者の方に向けて、実際に発生した問題からスクラムの3本柱がなぜ重要なのか/何に注意すべきかを考えていきたいと思います。
対象の読者「スクラム開発を初めて経験してい ...デザイナーとスクラム
投稿者:岡 沙智乃
この記事はレコチョク Advent Calendar 2021の8日目の記事となります。
アイドルとアカペラが大好きな新卒3年目の岡です。
普段の業務では、WebやアプリのUI/UXを担当しています。
今回、既存サービスのフルリニューアルにスクラムが導入されて、デザイナーとして参加しました。
そこで自分が行っていることと初めてスクラムに参加した感想について書こうと思います。
私が感じた内容が中心にはなりますが、すでにス ...