はじめに
こんにちは、次世代ビジネス推進部の青木です。
今回の記事では、
- 実際にNFTを購入してみたいとは思うものの、どうやって購入すればいいのか分からない…
- きっと調べれば分かるとは思うが、色々検索してわざわざ調べるのは正直面倒だし、そこまでしてNFTを購入してみたいかと考えると別にいいかな…
などとお考えの方向けに、NFTの購入手順を紹介していきたいと思います!!
私自身も完全に理解できているかと言われると不安なのですが、ここ数日間にわたってかなり色々なNFT関連サイトを見てきましたのでその成果がこの記事で発揮できていれば嬉しいです!
それでは、本題に入っていきましょう!
NFT購入までの流れ
NFTを購入するために必要な手順をまとめると、以下の通りになります。
1 . 仮想通貨取引所のアカウントを作成し、仮想通貨(ETH)を購入
2 . ウォレットを作成
3 . 仮想通貨取引所の口座からウォレットへ送金
4 . NFTマーケットプレイスにアカウントを作成・ログインし、NFTを購入
では、それぞれの項目について詳しく見ていきたいと思います。
1. 仮想通貨取引所のアカウントを作成し、仮想通貨(ETH)を購入
NFTマーケットプレイスでは、仮想通貨でNFT売買の取引を行うため、まずは仮想通貨取引所にアカウントを作成し口座開設を行う必要があります。
口座の開設後、日本円で口座へ入金をしたのち仮想通貨を購入します。
NFTマーケットプレイスごとに決済に必要な仮想通貨は異なるため、自分が購入したいNFTが出品されているNFTマーケットプレイスがどんな種類の仮想通貨に対応しているのか決済通貨を事前にチェックすることをおすすめします。
基本的にはEthereum(イーサリアム)ブロックチェーンの 仮想通貨である「ETH(イーサ)」がほとんどのNFTマーケットプレイスの決済通貨として対応しているため、ETHを購入しておけば間違いないでしょう。
ちなみに仮想通貨取引所はたくさん存在しますが、その中でも総合的に見ると、使いやすさ・手数料ともに申し分なく取扱通貨数トップクラスで手数料無料の「Coincheck(コインチェック)」がおすすめです!
2. ウォレットを作成
NFTマーケットプレイスを利用する場合、資金管理のためのウォレットと呼ばれるものを作成する必要があります。
ウォレットはイーサリアム系の仮想通貨ウォレットとしておすすめな「MetaMask(メタマスク)」をインストール・設定しましょう。
MetaMaskは、ブラウザの拡張機能とスマートフォンのアプリの2種類があり、ウォレットを作成することでいつでもどこでも仮想通貨の送金や受け取りが可能です。
NFTマーケットプレイスでNFTを購入する際は、MetaMaskのウォレットから支払いを行う形になります。
3. 仮想通貨取引所の口座からウォレットへ送金
作成したウォレット(MetaMask)に仮想通貨取引所(Coincheck)で購入した仮想通貨(ETH)を送金します。
Coincheckのアカウント画面から「コイン送金」を選択し、作成したMetaMask宛てに送金をしてください。
送金時の画面で宛先(アドレス)と送金数を記入します。
ここで求められる宛先(アドレス)は、MetaMaskのログイン後の画面に表示されているアカウント名にカーソルを合わせることで宛先(アドレス)を知ることができます。
そちらをコピーしてCoincheckのページに入力することで指定した宛先(アドレス)へ送金されます。
4. NFTマーケットプレイスにアカウントを作成・ログインし、NFTを購入
そもそもNFTマーケットプレイスとは、クリエイターが製作したNFTを販売(一次流通)したり、利用者同士がそれぞれ保持しているNFTを仮想通貨にて売買(二次流通)したりできるNFT売買プラットフォームのことを指し、NFTの販売・購入ができます。
NFTマーケットプレイスによって扱うアイテムは様々で、取り扱うNFTが異なります。
※ 取扱いジャンルや仮想通貨、販売手数料等は変動していることがあります。
販売手数料のほか、出品/出庫手数料や決済手数料が発生する場合もあるため必ず公式サイトを確認してください。
※ 上記手数料のほか、イーサリアムなどのブロックチェーン利用時の手数料(ガス代)が発生する場合があります。
表からも分かる通り、NFTアートに特化したマーケットプレイスもあれば、多品目を扱うマーケットプレイスもあります。
その中でも「OpenSea(オープンシー)」というNFTマーケットプレイスがおすすめです!
OpenSeaは世界初・世界最大のNFTマーケットプレイスで、NFT取引量は世界No.1を誇ります。
利用方法も簡単かつ誰でも無料でNFTを作成・販売可能、そしてアート・ゲームアイテム・ミュージックなどの様々なNFTを取り扱っているため、販売・購入どちらの面でも優れています。
OpenSeaの運営を行っているOpenSea社は2017年にアメリカ・ニューヨーク州に本社が設立された海外企業のため公式サイトは基本的に英語ではありますが、部分的に日本語化が進んでおり主な操作は日本語に対応しているので、あまり不便を感じることは少なくNFT初心者にも使いやすいと思います!
また、Coincheck NFT(β版)は暗号資産取引サービスと一体化した国内唯一のNFTマーケットプレイスです!
こちらもぜひチェックしてみてください!!
さいごに
この記事を通して、NFT自体に興味はあるものの具体的にどのような手順を踏んで購入すればいいのか分からなかったという方に、少しでもNFT購入までのイメージを掴んで頂けたら嬉しいです!
何となくでも手順が理解できたそこのあなた!まずは安価なもの1つでも試しにNFTを購入してみては!?
とは言っても私もまだ実際にNFTを購入したことないのですが…笑
今回記事を書くにあたって様々なNFT関連のサイトを調べていくうちに購入意欲がだいぶ高まったので近いうちに購入してみようかと思います!(多分)
購入してみた際にはそのことについても記事を投稿できればと思いますので、よろしければそちらもぜひご覧ください〜
では、そろそろお別れのお時間が来たようですのでこれで失礼いたします。
最後までお読み頂きありがとうございました!!
参考文献
- 【2022年最新】NFTの買い方とは?購入できるサイトや買う際の注意点を解説!
- 仮想通貨NFTとは?特徴や収益を得る方法、NFTアートについて解説
- 仮想通貨/ビットコイン取引所おすすめ比較5選【初心者向けの日本国内取引所は?】
- 【話題】NFTとは?仕組みと始め方・投資方法を初心者にも分かりやすく解説[仮想通貨]
- MetaMask(メタマスク)とは?使い方や入金・送金方法を徹底解説
- NFTのおすすめマーケットプレイス(取引所)11選|注意点は?円が使える取引所も!
- 【特徴・一覧】NFTマーケットプレイスのおすすめ5社の比較ランキング
- OpenSea(オープンシー)とは?使い方・出品方法から手数料まで徹底解説
- NFTマーケットプレイス「OpenSea(オープンシー)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説
この記事を書いた人
-
こんにちは、はじめまして。
株式会社レコチョク 新卒2年目エンジニアのあおきです🍞
普段の業務では、NFTを取り扱う部署で主にNFT特設サイトのフロントエンドエンジニアとして働いています。
大学では実験や野外調査を通じて自然現象や博物館学を専攻していたため、入社前までプログラミング完全未経験の状態でした。
それゆえに日々苦戦しておりますが、とても有難いことに周りの方々からの支えもあり、気合いと根性で何とか頑張っております。
早く一人前のエンジニアになれるようにこれからも精進して参ります!
ちなみに好きな食べ物はラーメンとタピオカ、
好きなアーティストはUNISON SQUARE GARDEN、Reol、LiSA、秋山黄色です。
よろしくお願いいたします!!
最近書いた記事
- 2022.04.15Polygon(ポリゴン)とは何か?
- 2022.04.15NFTの購入手順のまとめ
- 2021.12.16NFTが世界中のビジネス市場を変えるかもしれない件