目次

目次

【Unity2d】半日でオンライン格闘ゲーム(超簡易版)を作ってみた

曽利田貴士
曽利田貴士
最終更新日2022/12/02 投稿日2022/12/02

この記事はレコチョク Advent Calendar 2022の2日目の記事となります。

はじめに

株式会社レコチョクの新米エンジニアリングマネージャー曽利田です。 最近LOVEBITESという日本のヘヴィメタルバンドが気になっています。 普段は音楽に関するサービス開発を行なっていますが、今回はオンライン格闘ゲームをサクッと作る方法をまとめてみました。

Unityインストール、プロジェクト作成

  1. https://unity3d.com/jp/get-unity/download からインストールしてください。 ※Unity Hubをインストールしておくと、複数バージョンのUnityを管理できたりするので幸せになれます。
  2. 2Dのテンプレートを選択してプロジェクトを作成

Photonインストール

https://assetstore.unity.com/packages/tools/network/pun-2-free-119922 こちら無料版です。 最大20人の同時接続が可能です。(今回は1vs1なので最大10部屋まで作成可能ってことですね) 同時接続数を増やしたい場合は有償版もあります。 https://assetstore.unity.com/packages/tools/network/photon-pun-2-120838 「マイアセットに追加する」を押して、Unityに戻ってDownload/Importしましょう。

曽利田貴士

目次